名前などアカウント情報を編集するには
プロフィールの編集方法
アカウント情報は名前・プロフィールに表示される情報の編集と、メールアドレスの変更で手順が異なります。この記事では両方の手順について説明します。
【アカウント情報(名前、お住まい地域、その他プロフィールに表示される情報)を変更したい】
アカウントにログインした上で、トップメニューにある「賛同・開始した署名」を開くと、アカウント名の下に「プロフィールを編集」ボタンが表示されます。ボタンをクリックした後のページでは、名前、紹介文、居住地・国、SNSアカウント、および言語設定が変更できます。プロフィールにて、あなたが公開したい情報を管理・編集することができます。
また以下の手順でも編集することができます。
- Change.orgのアカウントにログイン
- 右上のアイコンをクリックして、「賛同・開始した署名」に移動
- 「プロフィールを編集」というボタンをクリック
- 変更したい箇所を編集し、スクロールダウンしたところにある「保存」をクリック
*アカウントへ一度もログインされていない際は、新しくパスワードの設定ができます。パスワード設定は、パスワードの忘れた際と同じ手順で、ログイン画面の「パスワードの登録または変更」ボタンから設定できます。
【登録されているメールアドレスを変更したい】
メールアドレスの変更は、アカウント設定から登録情報を変更することができます。
- Change.orgのアカウントにログイン
- Web サイトの右上にある アイコンに移動
- [アカウント設定] をクリック
- [Eメールアドレスを管理する]に移動
- 新しい Eメールアドレスを入力
- (送信された確認用のメールが届きます)メール内にある認証用URLをクリックし、メールアドレスを認証
- [Eメールアドレスを管理する]に戻る
- メインとして設定したいメールアドレスの横にあるオプションボタン(「⋮」と表示されているアイコン)をクリック
- [メインに設定]をクリック
*アカウントへ一度もログインされていないようでしたら、ログイン画面の「パスワードの登録または変更」ボタンからパスワードの設定し、ログインすることができます。
新しく変更したいメールアドレスがすでに登録されているとエラーメッセージが表示される場合は、アカウント統合をすることができますので、サポートチーム( help@change.org )までご連絡ください。